富士登山ネット

富士山や富士登山初心者向けの情報サイト

*

ストックの正しい使い方

   

ストック

ストックの正しい使い方

富士登山をしていると、ストック(杖)を持って登山する方が結構多いです。
一番良いのはストックなしで歩けることです。ストックは軽量とは言え荷物になりますし、ストックがなければ登山中両手が空くので何かと便利です。
ただし下山時には、登山時の疲労があるうえに脚で体を支えながら下るので、脚に大変負担がかかります。そこで正しくストックを使えば、脚への負担を軽減することができます。

ストックを正しく使うポイントは進行方向に対して真っすぐ力を入れ、体重を全てかけてしまわないこと。長さは、登りでは短め、下りでは長めに調節すると使いやすいです。
いずれも地面を突いたときに肘の角度が直角になるくらいが理想的な長さです。

ストックの先端は「石突」と呼ばれ非常に鋭利なので、むき出しの状態でいると危険です。特に富士山の登山道は混み合うことも多いので、周囲にいる登山者に怪我をさせてしまう恐れもあります。
石突の部分には保護用のラバーキャップを取り付け、不要時はザックにしまいましょう。

 - 初心者, 豆知識